しいたけスライサーと乾燥機が仲間入り

2025年1月21日

みなさんこんにちは
就労移行支援事業所グリーンジョブくまがやです!

今日は乾燥椎茸のお話です。

  • スライサーと乾燥機
  • 椎茸
  • 椎茸
  • 椎茸
  • 椎茸
  • 椎茸

最近グリーンジョブにしいたけスライサーと乾燥機が仲間入りしました。
今はこの2台を使って乾燥椎茸の試作をしています。
以前は包丁で切っていましたがスライサーを使ってから均一&時短になりました。
あっという間に厚さ6mmの椎茸ができます。
刃が沢山ついていて少し怖いのですが切れ味抜群です!
乾燥機は温度調整をしながら中までじっくり乾燥してくれます。
乾燥椎茸作りが始まった事で乾燥椎茸を広げて並べたり、出来上がった乾燥椎茸を選別&計量して袋詰めしたりと新しい作業が増えました。
利用者様同士で作業しながら効率のよい方法を話し合って考えています。
仕事をする上で大切なコミュニケーションがしっかりとれて作業効率も格段にアップしています!
これからもこのようにみなさんと作業を作り上げていく事も取り入れていきたいと思います。

『農業に触れて、笑顔になる』
就労移行支援について興味がある方、しいたけ栽培が気になる方見学相談受付中です☺
半日から体験もできますのでご連絡お待ちしております。

就労移行支援施設 グリーンジョブくまがや 
〠360-0161
埼玉県熊谷市万吉2710
048-580-5387
#就労移行支援 #就労移行支援施設 #グリーンジョブくまがや #埼玉県 #熊谷市 #行田市 #深谷市 #本庄市 #東松山市 #鴻巣市 #羽生市 #吉見町#滑川町#嵐山町#小川町 #寄居町#就労移行支援事業所 #シイタケ #椎茸#椎茸栽培#農福連携 #農業

このページの先頭へ戻る